2011年09月13日
マグポーチ
こんにちは!itimotuです!
今回はマグポーチの話をしようと思います
皆さんはG18Cとかのロングマグを何に入れてますか?
僕はこのポーチに入れてます↓


Flyye社製 P90/UMP45シングルマグポーチです(僕の持ってるのはマルチカモのやつですが)
本来このポーチは品名にもある通りP90とUMPのマグポーチなんですが、
P90のマグを入れると

入ることには入るんですが、かなりキツキツなんですよね
しかも、給弾口が中で引っかかってなかなか出てきません。(このくらいで引っかかります↓)

ちなみにマグを裏返しに入れても、フラップをとって入れても引っかかります(逆さには入り口でひかっかって入りません)
おそらく、実銃のマグならすんなりいくんでしょうがwww
それで、しばらくの間ほったらかしのままだったんですが、
ロングマグを手に入れてもしかしたらと入れて見たら

見事ピッタリ!!
それ以来これはロングマグ用のポーチとなりましたwwwwww
これにマグプルをつけたらなおよさそうですねb
これは結構おすすめですb
もしロングマグのポーチがなくてお困りの方、いかがでしょう?(ダブルタイプもありますので、是非!)
続いてノーマルマグのポーチなんですが、
僕はこれに入れてます↓

謎のポーチです(本当に詳細が分かりませんwwwww)
軍装屋さんで買ったんですが、そこでも「コーデュラ製ポーチ」としか書いてなかったので
本来このポーチがどこ製でどのような用途のポーチなのか、まったくわかりませんwwww
(この件について知ってる方がいましたら、コメントくださいm(_ _)m)
ですが、大きさ(容量)を調節できるので非常に便利ですb
最大で、ノーマルマグが二本入るというこの大きさにしては大容量
(モスカートも入りそうです)
非常に勝手がいいですb
入れてみたの図↓

このようにピッタリです(画像ではちょっと浮いてるように見えますがwwww)
ちなみに二本入れてみた↓

このような感じで二本入ります
ですが、ご想像の通り一本とるとぶかぶかになりますので、
マグの運搬にはいいかもしれなせんがあまり、実践的ではないですねwwww
ですが、これもあれば便利ですのでいかがでしょう?
といったところで今回は終了です
それでは、また次回ということで
ではでは~ ノシ
今回はマグポーチの話をしようと思います
皆さんはG18Cとかのロングマグを何に入れてますか?
僕はこのポーチに入れてます↓

Flyye社製 P90/UMP45シングルマグポーチです(僕の持ってるのはマルチカモのやつですが)
本来このポーチは品名にもある通りP90とUMPのマグポーチなんですが、
P90のマグを入れると
入ることには入るんですが、かなりキツキツなんですよね
しかも、給弾口が中で引っかかってなかなか出てきません。(このくらいで引っかかります↓)
ちなみにマグを裏返しに入れても、フラップをとって入れても引っかかります(逆さには入り口でひかっかって入りません)
おそらく、実銃のマグならすんなりいくんでしょうがwww
それで、しばらくの間ほったらかしのままだったんですが、
ロングマグを手に入れてもしかしたらと入れて見たら
見事ピッタリ!!
それ以来これはロングマグ用のポーチとなりましたwwwwww
これにマグプルをつけたらなおよさそうですねb
これは結構おすすめですb
もしロングマグのポーチがなくてお困りの方、いかがでしょう?(ダブルタイプもありますので、是非!)
続いてノーマルマグのポーチなんですが、
僕はこれに入れてます↓
謎のポーチです(本当に詳細が分かりませんwwwww)
軍装屋さんで買ったんですが、そこでも「コーデュラ製ポーチ」としか書いてなかったので
本来このポーチがどこ製でどのような用途のポーチなのか、まったくわかりませんwwww
(この件について知ってる方がいましたら、コメントくださいm(_ _)m)
ですが、大きさ(容量)を調節できるので非常に便利ですb
最大で、ノーマルマグが二本入るというこの大きさにしては大容量
(モスカートも入りそうです)
非常に勝手がいいですb
入れてみたの図↓
このようにピッタリです(画像ではちょっと浮いてるように見えますがwwww)
ちなみに二本入れてみた↓
このような感じで二本入ります
ですが、ご想像の通り一本とるとぶかぶかになりますので、
マグの運搬にはいいかもしれなせんがあまり、実践的ではないですねwwww
ですが、これもあれば便利ですのでいかがでしょう?
といったところで今回は終了です
それでは、また次回ということで
ではでは~ ノシ