2011年09月09日
今!!BHDが熱い!!!
こんばんわ!itimotuです!
全国60億超のBHDファンの皆さんはもうご存じかもしれませんが、
GUN道場さんとハイパ~道楽さん共同で、
「ブラックホーク・ダウンごっこ」なるものが千葉のデザートユニオンさんで開催されるそうで
(詳しくは下記URLをチェック!↓)
ブラックホーク・ダウンごっこ しませんか!?

ここで微力ながら宣伝させて頂きますね
いやぁ、これでまた一時期みたいなBHDブームがまた来てくれればいいですねb
皆で盛り上げていきましょう!!
ですが、
僕としたことが、何たる不覚・・・
僕もあの時代のデルタの装備をしようとしてる者であり
そして、あの映画のファンの端くれ
把握しておくべきイベントだったのにぃいいいいいいい!!!!!(友人に言われ先ほど知りましたorz)
僕も北海道ではなく、関東圏(少なくとも本州に)にいれば真っ先に参加してたのにぃいいいいいいいいいいいい!!!!
(まだ、装備揃ってないけどもwwwww)
どうでしょう?皆さん
少しでもBHDに興味がある方。あるいはあの映画が好きなサバゲーマーの方。あの時代のデルタ・レンジャー装備に興味がある方
あるいは、AK(その他ゲリラ装備)で米軍連中を狩りたい方(ひぃいいいいいい)
今回はソマリア民兵枠もあるそうなので、
装備が揃ってなくてもそれっぽかったらおkだそうですb
参加してみては?
そして、僕の分まで楽しんできて下さい!!
まだゲームまで時期がありますので、
きっちりやりたい方は、僕のブログの方でも装備を紹介(デルタですが)していますので
集めて行ってみてはいかがでしょう?
もし、「ここがもっと知りたい!!」「レンジャーの装備も知りたい!!」etc
ありましたら、コメントで頂ければ僕の知り得る限りですが
お答えしますので、皆でBHDを盛り上げましょう!!!
それでは、また次回ということで
でわでわ~ ノシ
全国60億超のBHDファンの皆さんはもうご存じかもしれませんが、
GUN道場さんとハイパ~道楽さん共同で、
「ブラックホーク・ダウンごっこ」なるものが千葉のデザートユニオンさんで開催されるそうで
(詳しくは下記URLをチェック!↓)
ブラックホーク・ダウンごっこ しませんか!?

ここで微力ながら宣伝させて頂きますね
いやぁ、これでまた一時期みたいなBHDブームがまた来てくれればいいですねb
皆で盛り上げていきましょう!!
ですが、
僕としたことが、何たる不覚・・・
僕もあの時代のデルタの装備をしようとしてる者であり
そして、あの映画のファンの端くれ
把握しておくべきイベントだったのにぃいいいいいいい!!!!!(友人に言われ先ほど知りましたorz)
僕も北海道ではなく、関東圏(少なくとも本州に)にいれば真っ先に参加してたのにぃいいいいいいいいいいいい!!!!
(まだ、装備揃ってないけどもwwwww)
どうでしょう?皆さん
少しでもBHDに興味がある方。あるいはあの映画が好きなサバゲーマーの方。あの時代のデルタ・レンジャー装備に興味がある方
あるいは、AK(その他ゲリラ装備)で米軍連中を狩りたい方(ひぃいいいいいい)
今回はソマリア民兵枠もあるそうなので、
装備が揃ってなくてもそれっぽかったらおkだそうですb
参加してみては?
そして、僕の分まで楽しんできて下さい!!
まだゲームまで時期がありますので、
きっちりやりたい方は、僕のブログの方でも装備を紹介(デルタですが)していますので
集めて行ってみてはいかがでしょう?
もし、「ここがもっと知りたい!!」「レンジャーの装備も知りたい!!」etc
ありましたら、コメントで頂ければ僕の知り得る限りですが
お答えしますので、皆でBHDを盛り上げましょう!!!
それでは、また次回ということで
でわでわ~ ノシ
2011年09月09日
現段階で入手しているモノ(デルタ編) その3
皆さまこんにちは!itimotuです!
今回はデルタ編その3と言うことで、下半身の装備を紹介しますね
BHD劇中を見る・友人の指南を受ける限り
3CのBDU(下)
※1BHI製デューティーベルト(レッグホルスター・ハンドガンマグポーチ・グレネードポーチ等を装備するために使用します)
※2BHI製ナイロンレッグホルスター(当然ながら現行のCQBホルスターではありません)
※3HATCH製二―パッド
(友人に聞くと以前、ALTA製説とHATCH製説で論争があったそうなんですが、現在はHATCH製説で落ち着いたそうです)
or BHI製ネオプレーン二―パッド
(こちらはBHD劇中、唯一サンダ―ソン君が着けてた二―パッドです)
※4アディダス製GSG9ブーツ
※1について
デューティーベルトはピストルベルト同様ポーチ類を装備するためのベルトで、
パンツ用のベルトは別に必要です
(デューティーベルトは太すぎてパンツの腰回りに入らないそうです)
※2について
BHI製品のレッグホルスターであることは間違いないそうなんですが、現段階でも情報が曖昧な部分が多いそうです(BHD劇中でも、ゴードン君のレッグホルスターが太ももで固定するバンドが一本でしたし)。
僕自信も色々調べてみたんですが↓の画像の物が濃厚なんじゃないかなと思います

BHI製オメガIV レッグホルスター(画像は左利き用)
ですが、これもあくまで憶測です(この件については友人も把握しきれていないそうです)
友人曰く
色が黒く
太ももで固定するバンドが2本
銃を収めた時にスライド側にマグポーチがついてる
ナイロンである
できればBHI製品
上記の物と一致するものであれば何でもいいんじゃないかということです(この件について知ってる方がいましたら、コメントで情報提供をお願いしますm(_ _)m)
※3について
こいつが意外とクセもの。エルボーパットの方はよく見るんですが、ニーパットの方はほとんど見ません
ですから、ここは兼ね合いの部分になるのかもしれません
友人曰く
1:色はBK
2:HATCHはHATCHでも前面にHATCHのロゴが入ってないやつ(入ってた場合は消す)
3:留め具が新型のものではなく旧型(四角い)のタイプのもの
4:前のガード両サイドの穴が4つではなく3つのもの
レプリカで行くのなら上記の1、3、4に注意すること。
もしくは以前疑惑のたったALTA製の二―パッド(3ホールの旧タイプ)のやつでいいのではということです
僕はギリギリまでHATCH製のパッドを探しますが、最悪ALTAでいこうと思います
※4について
これの実物品はほぼ絶滅品です(GSG9-2の方はよく見かけるんですが・・・)
ですので、ここはレプリカでいこうと思います(と言いつつ探しますがwwww)
レプリカの場合、ライラクスさんのゴーストギアブランドから出てるこちらの↓

ストライカーブーツ TYPE GSG-9がいいそうです
以上です。この内レッグホルスターは入手しました。が、


ご覧の通りBHI製ではなくまさかのEAGLE製wwwww
これはまだ、僕が装備に関して勉強する以前になんとなく購入したものです(しかも、実物品だとは知らずに)
BHIのBの字もEAGLEのEの字も知らなかった当時は、
「銃も手に入ったし、なんかホルスター欲しいなぁ」
「ホルスターと言えばナイロンのやつだろう(勝手なイメージ)」
「なんかこれかっこいいなぁ。しかも色黒だし(ほぼ色で選んでた)」
「7800円(セール品だと知らずに)か。いわゆる出来のいいレプリカ(失礼すぎwwwww。当時の僕に変わり失礼をお詫びしますm(_ _)m)か。まぁでも、実物品ってもっと高いんだろうから(当時の僕の実物品のイメージは法外な値段がしてるってイメージ)、レプリカ(←だから、s(ry )でこのクォリティーは妥当な値段か。」
↑実話ですwwwwww今から思うと本当に恥ずかしいですwwwwww
実のところ、つい最近までレプリカだと思ってましたwwwww
デルタ装備のことについて友人に指南(電話で)してもらっていた時、
ちょうどホルスターの話になり
「そういえば、俺が持ってるやつそんな(※2の説明参照)感じのやつだったな」
「ちょっと、押し入れ探してみるか」
「おお、これだこれだ。でもこれレプリカなんだよなぁ・・・」
「・・・これ、EAGLEのやつだ」
という感じで真実を知ったということが最近ありました(本当に恥ずかしいwww)
ということもあって、僕的には非常に思い入れがある一品(初めて買った実物装備品でもあります)ですので、
僕はレッグホルスターはこれでいきます
せっかくのEAGLE製品ですしね
BHI製の方はその内手に入れます
さて、僕の恥ずかしい過去を晒しつつこれで、現段階で僕が入手してるもの及び90年代デルタの装備紹介を終わりです
90年代デルタ装備の説明はいずれ見やすいようにまとめますね(海兵隊の方も)
未入手分については、入手出来次第随時ブログで紹介しますね
それでは、また次回ということで
ではでは~ ノシ
今回はデルタ編その3と言うことで、下半身の装備を紹介しますね
BHD劇中を見る・友人の指南を受ける限り
3CのBDU(下)
※1BHI製デューティーベルト(レッグホルスター・ハンドガンマグポーチ・グレネードポーチ等を装備するために使用します)
※2BHI製ナイロンレッグホルスター(当然ながら現行のCQBホルスターではありません)
※3HATCH製二―パッド
(友人に聞くと以前、ALTA製説とHATCH製説で論争があったそうなんですが、現在はHATCH製説で落ち着いたそうです)
or BHI製ネオプレーン二―パッド
(こちらはBHD劇中、唯一サンダ―ソン君が着けてた二―パッドです)
※4アディダス製GSG9ブーツ
※1について
デューティーベルトはピストルベルト同様ポーチ類を装備するためのベルトで、
パンツ用のベルトは別に必要です
(デューティーベルトは太すぎてパンツの腰回りに入らないそうです)
※2について
BHI製品のレッグホルスターであることは間違いないそうなんですが、現段階でも情報が曖昧な部分が多いそうです(BHD劇中でも、ゴードン君のレッグホルスターが太ももで固定するバンドが一本でしたし)。
僕自信も色々調べてみたんですが↓の画像の物が濃厚なんじゃないかなと思います

BHI製オメガIV レッグホルスター(画像は左利き用)
ですが、これもあくまで憶測です(この件については友人も把握しきれていないそうです)
友人曰く
色が黒く
太ももで固定するバンドが2本
銃を収めた時にスライド側にマグポーチがついてる
ナイロンである
できればBHI製品
上記の物と一致するものであれば何でもいいんじゃないかということです(この件について知ってる方がいましたら、コメントで情報提供をお願いしますm(_ _)m)
※3について
こいつが意外とクセもの。エルボーパットの方はよく見るんですが、ニーパットの方はほとんど見ません
ですから、ここは兼ね合いの部分になるのかもしれません
友人曰く
1:色はBK
2:HATCHはHATCHでも前面にHATCHのロゴが入ってないやつ(入ってた場合は消す)
3:留め具が新型のものではなく旧型(四角い)のタイプのもの
4:前のガード両サイドの穴が4つではなく3つのもの
レプリカで行くのなら上記の1、3、4に注意すること。
もしくは以前疑惑のたったALTA製の二―パッド(3ホールの旧タイプ)のやつでいいのではということです
僕はギリギリまでHATCH製のパッドを探しますが、最悪ALTAでいこうと思います
※4について
これの実物品はほぼ絶滅品です(GSG9-2の方はよく見かけるんですが・・・)
ですので、ここはレプリカでいこうと思います(と言いつつ探しますがwwww)
レプリカの場合、ライラクスさんのゴーストギアブランドから出てるこちらの↓

ストライカーブーツ TYPE GSG-9がいいそうです
以上です。この内レッグホルスターは入手しました。が、
ご覧の通りBHI製ではなくまさかのEAGLE製wwwww
これはまだ、僕が装備に関して勉強する以前になんとなく購入したものです(しかも、実物品だとは知らずに)
BHIのBの字もEAGLEのEの字も知らなかった当時は、
「銃も手に入ったし、なんかホルスター欲しいなぁ」
「ホルスターと言えばナイロンのやつだろう(勝手なイメージ)」
「なんかこれかっこいいなぁ。しかも色黒だし(ほぼ色で選んでた)」
「7800円(セール品だと知らずに)か。いわゆる出来のいいレプリカ(失礼すぎwwwww。当時の僕に変わり失礼をお詫びしますm(_ _)m)か。まぁでも、実物品ってもっと高いんだろうから(当時の僕の実物品のイメージは法外な値段がしてるってイメージ)、レプリカ(←だから、s(ry )でこのクォリティーは妥当な値段か。」
↑実話ですwwwwww今から思うと本当に恥ずかしいですwwwwww
実のところ、つい最近までレプリカだと思ってましたwwwww
デルタ装備のことについて友人に指南(電話で)してもらっていた時、
ちょうどホルスターの話になり
「そういえば、俺が持ってるやつそんな(※2の説明参照)感じのやつだったな」
「ちょっと、押し入れ探してみるか」
「おお、これだこれだ。でもこれレプリカなんだよなぁ・・・」
「・・・これ、EAGLEのやつだ」
という感じで真実を知ったということが最近ありました(本当に恥ずかしいwww)
ということもあって、僕的には非常に思い入れがある一品(初めて買った実物装備品でもあります)ですので、
僕はレッグホルスターはこれでいきます
せっかくのEAGLE製品ですしね
BHI製の方はその内手に入れます
さて、僕の恥ずかしい過去を晒しつつこれで、現段階で僕が入手してるもの及び90年代デルタの装備紹介を終わりです
90年代デルタ装備の説明はいずれ見やすいようにまとめますね(海兵隊の方も)
未入手分については、入手出来次第随時ブログで紹介しますね
それでは、また次回ということで
ではでは~ ノシ