スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年05月19日

もらったもの

こんばんわ!itimotuです!


今回は先日、またまた湾岸装備仲間の友人に「渡したいものがある」と言われ、

「何だろう?」と思い友人の元へ行ってみると↓






な、なんと!

新品の6CBDU(下)防砂マフラーを頂きました!!!!

これには驚きましたwwwwwwwwww

まさかBDUがもらえる(防砂マフラーも)とは思わなかったので、

本当は声を大にして喜びたかったのですが、↓

(※イメージ YAHOOOOOOOOOOOO(゜∀゜)OOOOOOOOOOOOO!!!!!1111111Thanks Men!!!!!!!!!!!


その時の僕↓






「( ゜Д゜)・・・・・・・」






あまりにも予期しなかったことすぎて絶句してしまい、少し微妙な感じになってしまいましたwwwwwwwwwwwww
(もちろん、この後ちゃんとお礼を言いました)



前にこの友人に「BDUまだなんだよなぁ」と漏らしたことがあり、

そのことを覚えていてくれたらしく、なんと僕のために自腹を切って買ってきてくれたたそうです

なんで下だけなのかと言うと、いつか友人に「BDU買うならどっちから先に買う?」と聞かれたことがあり、

僕は「下だね!(キリッ」と答えたため、

それでBDU下を買ってきてくれたそうですb


防砂マフラーは二つもらって余ったそうなので、

それで一つ僕にとのことだったそうです




これだけでも十分な振る舞いなのに彼はさらに↓









実物のダストゴーグルまでも奢ってくれました!!!!!

しかもBK色で新品です!



もう感動でした・・・

僕は彼に対し何もしていないのに、ここまで僕にしてくれるなんて

言葉では表しきれない程の感謝の気持ちでいっぱいです

しかも、まだ前回分のお礼もまだなので、

それも含め早急にお礼を考えなくてはいけませんね

このままでは申し訳ないです!



直接言いましたが、ここでも改めて




本当にありがとうございました!!!!m(_ _)m





お話は変わりましてちょっとレビュー↓





う~ん・・・いいですねぇ・・・

やはり新品はいいですb
(USED品も好物ですがwww)

新品のモノを見ていると、これからどう汚れて(汚して)いくんだろうという想像が広がりますwwwwwwww

こういうのはUSED品にはない新品特有の楽しみですねb


この6Cパンツの迷彩パターンは僕が持ってるどの6Cモノよりも細かい気がします
(勘違いだったら申し訳ないwwwww 参考→

製造年代で違うんですかね?

それとも、BDUはこんな感じのパターンなんでしょうか?

ちょっと謎です
(この件に関しまして知っている方がいらっしゃいましたら、情報提供お願い致しますm(_ _)m)


そしてサイズですが、SRで僕のサイズにピッタリです!




でもちょっと最近腹回りがキツイwwwwwwww




続いて防砂マフラー↓


印字かっこいいwwwwww

広げてみた↓



でけぇwwwwwwwwww

ものすごく大きいですwwwwwww

これ、首に巻くだけでは収まりつかないくらいでかいですwwwwwwww

マフラーと言いつつ、アフガンストール的な扱いでいいですかね?

これはなかなか活用のしがいがあるアイテムですねb



最後にダストゴーグル↓


裏面

裏面はこんな感じでやわらかそうなクッションがついてます
(実際めちゃくちゃ柔らかいですwwwwww)

これはメガネにも対応してるという、メガネくんにも優しい親切設計です
(そんな僕はメガネユーザーですw)

さすが軍用と言ったとこですねb


昔に装備指南してくれている友人にダストゴーグルを見せてもらったことがありますが、

彼のはUSED品でクッション部分がやせてて余り柔らかい感じしなかったんですが、

新品のはふかふかですwwwwwwwwww


ですが、↑の画像でわかるかどうかわかりませんが、ちょっとテカっているのがわかるでしょうか?
(滑り止め用のフィルター?)

これが少しベタベタしますwwwwwwwwwwwwwww

まぁそんなにひどくないんでいいですがwwwwww

最初触った時「ちょwwwww新品なのにwwww」とちょっと驚きでしたwwwwww


それと本体と別に↓


サングラスと



説明書が入ってました

グラスの保護フィルムがいい味出してますねぇb

THE・新品という感じがしますb


レンズですが、話通り薄いですね

友人に見せてもらった時はそんなに意識してみてなかったので、

その当時は分かりませんでしたが、想像以上にペラペラでしたwwww

本当に砂除けって感じですwwww

これはBB弾が被弾したら貫いちゃいますね

サバゲーで使ってはならないと規制するのも納得です

この辺の代替アイテムを考えておかないとまずいですね



装備指南してくれている友人曰く

「これ以外に黄色のレンズがある」と言っていたのですが、

僕のにはないですねorz




彼のはODだったんですが、ODとBKではセット内容が異なるんですかね?

それともこれも製造年代で違うんですかね?




うーん、これも謎だ




以上でレビュー終了です


今回は湾岸装備仲間の友人のおかげでかなりのアイテムが増えました!

湾岸装備完成も後少しです!b

本当に感謝です!!!




と言ったとこで、今回は終了です

また次回と言うことで




でわでわ~ ノシ  


Posted by itimotu  at 19:36Comments(2)海兵隊

プロフィール
itimotu
itimotu
ひょんなことからゲーマー(ほぼ座敷)からコスゲーマー(座敷)になった男が、装備を集めつつ定例会・大会という大舞台を目指して真のコスゲーマーになるまでのサクセスヒューマンドラマ(?)


当面の目標
装備をそろえる


小目標
1:90年代デルタ装備をそろえる

2:90年代初期海兵隊装備をそろえる


NEW!!準レギュラー紹介↓
名前 nimotu
いつも僕に装備指南をしてくれる友人。たびたび当ブログに登場していたが、名前付きでこの間改めて登場。僕の師匠であり、頼れる相棒
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人