スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年05月09日

M17ガスマスクポーチ(大嘘)

こんにちわ!itimotuです!


今回はタイトルにある通り↓




M17ガスマスクポーチをご紹介いたします!!














というのは嘘で

なんと今回はついにその中身を手に入れました!!!!!↓
(なんでウソついたのかというツッコミはなしという方向でwwwww)







M17ガスマスクです!!(こっちが本当)


お値段 7600円

破格値すぎですwwwwwwww

即購入余裕でしたwwwwwwwwww



他にも本体以外に↓


ガスマスクポーチと、謎のパックと、あの!あの!!見慣れた↓







防水カバーがついてきました!!!

いやぁ、本当によかったですb


防水カバー無しで本体だけというのはよく見かけるんですが、
(それで1万越えとか・・・orz)

一通りそろってて1万切りはそうそうお目にかかれません

今回も奇跡でしたb




この、M17ガスマスクは改良を続けナム戦期~90年代初期ぐらいまで使われており、

湾岸を語る上では欠かせない装備のひとつですねb

湾岸戦争の映像や写真でいやと言うほど登場する装備です

映画「ジャーヘッド」でも要所要所で出てくるので、印象に残ってる方も多いのではないでしょうか

湾岸戦争時イラクにNBC兵器の存在が疑われていたため、

各兵士に配備されたM17ガスマスクですが、

ナム戦期に作られたため砂漠での運用に対応しきれず、現地の兵士たちは大変苦労したそうです

そして、独特のデザインから他のガスマスクと比べキャニスターが薄く、

実際のところ、どこまでの汚染レベルに対応できたのか不明のままの配備だったそうです

その後砂漠戦も想定したM40ガスマスクが登場し、その役目を終えました




そんなガスマスクですが、僕はガスマスクの中で一番好きなガスマスクですb

凄く悪そうな顔のデザインがなんともwwwwwwww

防水カバーをつけるともう悪そのものな感じも大好きですwwwww

僕の主観ですが、ダークヒーローのような悪さ・かっこ良さがこのガスマスクにあると思ってますb
(M40の方はM17と比べてシュッとしてないデザインなので、あまり好きじゃないですwwwww)

なので、僕の中でとても思い入れの深い装備ですb




と少し話が脱線しましたが、早速レビューへ↓(全体的に画像が暗めですが、ご了承くださいm(_ _)m)


ガスマスク右側

本体は目立ったキズもなく、レンズもスレなどはありますが非常に綺麗ですb

そしてちょっとかぶってみたのですが、視界は想像以上にクリアです

言われているほど視界の悪さを感じませんでしたb


そして↓



いいですねぇ~いいですねぇ~、この印字部分

先ほどのガスマスク右側を写した画像の本体左端をアップで写した画像ですが、

たまらないですねぇ~wwwwwwwwww

こういう細かい所がたまらなく好きですwwwwb




ガスマスクポーチ正面

こちらは前回のモノとは違い、初期タイプのガスマスクポーチですね

A2タイプとの違いは印字のデザインが違うのと、若干ポーチのデザインが異なるところです

印字は初期とA1とA2それぞれで異なります
(初期と比べたら違いは歴然なんですが、A1とA2ではそんなに違いはありません)


ポーチも印字のかすれはありますが、汚れも臭いもなく綺麗ですb

他にも↓









ボタン類も中も綺麗で非常にいいコンディションですb


そして最後↓


謎のパックです

どうやら文字を見てみると、「これ、防水パックやで」と書いていたので、

なんとなく想像はついていましたが、やはり防水パックでした



で、これを広げてみると↓


おお~なかなかの大きさですね



うお!!でけぇwwwwwwwwwwww

広げてみてびっくりですwwwwwwwww

かなりの大きさですwwwwwwwwwwww


そして、広げて気付いたんですが↑の画像右側にご注目

なにかパックの中に入ってる・・・!?


これですね↓




なんだ・・・これ・・・!?

こんな厳重にして(しかも防水パックに)入ってるということは、何かやばいモノが!?



輪ゴムでした。

ちくしょうwwwwwwwwwwwwwwびびらせやがってwwwwwwwwwwww

本気で心配したじゃないかwwwwwwwwwwwww



でもこれ、何に使うんだろう?

普通な使い方でいいんですかね?



うーん、謎だ





さて、ついに通常装備を追い越してNBC装備が先に完成しました

厳密にいえばもうひとつあるんですが、使用例が確認出来なかったのでそれは割愛させて頂きます
ガスマスク周りも給水チューブ等あるんですが、そちらはおいおい集めるということでm(_ _)m)

一番遅く収集を始めたこの装備ですが、こんなに早くに揃うとは思いませんでしたwwwwww
(まぁ装備点数が少ないですから、当たり前っちゃ当たり前なんですがw)

本当にうれしいですb

着実にコスゲーマーに近付いているのが自分にもわかるようになってきました

この調子でどんどん集めていきたいと思います!!(`・ω・´)b







と言ったところで、今回は終了です

また次回と言うことで




でわでわ~    ノシ  


Posted by itimotu  at 15:27Comments(0)海兵隊

プロフィール
itimotu
itimotu
ひょんなことからゲーマー(ほぼ座敷)からコスゲーマー(座敷)になった男が、装備を集めつつ定例会・大会という大舞台を目指して真のコスゲーマーになるまでのサクセスヒューマンドラマ(?)


当面の目標
装備をそろえる


小目標
1:90年代デルタ装備をそろえる

2:90年代初期海兵隊装備をそろえる


NEW!!準レギュラー紹介↓
名前 nimotu
いつも僕に装備指南をしてくれる友人。たびたび当ブログに登場していたが、名前付きでこの間改めて登場。僕の師匠であり、頼れる相棒
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人