スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月04日

サファリランド製 ハンドカフ

こんばんわ!itimotuです!


久々のデルタ装備更新です! b

今回はタイトルにもありますがこちら↓






SAFARILAND製 ハンドカフです



お値段 500円



思ったより安くてびっくりしましたwwwwwwww
(ハンドカフなら大体こんなもんなのかなwwww?)

なので二つ購入しましたb



これはBHDでサンダ―ソン君が腰辺りにぶら下げてるのを見て、

これはおしゃれでいいなぁと思い、

調べてみるとどうやらサファリランド製のハンドカフだということが判明!

早速検索してこれを購入!





と、ここまではよかった・・・・





見つけた時値段が安かったのと、初めて買う代物と言うこともあって小躍りしてしまったのがいけなかった・・・・・

実は、サンダ―ソン君がぶら下げていたのはハンドカフではなく、




サファリランドはサファリランドでもいわゆるスペアカフと言われる方だったというwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買ってから「あっ!!」と思いましたwwwwwwwwww


正直、この辺のことも事前の調査で分かってはいたのですが、

いざ物を見たときテンションが上がってしまい、事前の情報が全て飛んでしまいましたwwwwwwwwww
(知ってただけに、気付いた時のショックが尋常じゃなかったですwwwwww)



でも、あまり後悔はありません

ハンドカフという物が手に入っただけで自分的には満足なのでおkですb

それに、そんなに重大なミスでも無いのでこれでいこうと思いますb
(でも、時代的にはどうなんだろう(・ω・ )?)

レッグホルスター同様、いずれスペアカフを購入するということにしますb




結果的には物を間違えるというミステイクもありましたが、総じていい買い物でした

デルタ装備もまた一つ増えてホクホクですb

この調子で集めていきたいと思います!!







と言ったとこで、今回は終了です

また次回と言うことで




でわでわ~ ノシ  


Posted by itimotu  at 20:31Comments(0)デルタ

プロフィール
itimotu
itimotu
ひょんなことからゲーマー(ほぼ座敷)からコスゲーマー(座敷)になった男が、装備を集めつつ定例会・大会という大舞台を目指して真のコスゲーマーになるまでのサクセスヒューマンドラマ(?)


当面の目標
装備をそろえる


小目標
1:90年代デルタ装備をそろえる

2:90年代初期海兵隊装備をそろえる


NEW!!準レギュラー紹介↓
名前 nimotu
いつも僕に装備指南をしてくれる友人。たびたび当ブログに登場していたが、名前付きでこの間改めて登場。僕の師匠であり、頼れる相棒
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人