2011年09月12日
グロック18C
こんばんわ!itimotuです!
今回はBHDや装備の話から離れて、
僕の持ってる銃を紹介したいと思います
(別に紹介するほど奇怪な銃ってわけではないんですがwwww)
画像↓

東京マルイ製グロック18Cです
特に何もいじってないですwwwwww
現僕のメインウェポンです
(インドアばかりしてるのでw)
こちらは、いつも指南してもらっている友人に、
僕のピー回目の誕生日の時にプレゼントしてもらった銃で、
僕にとって非常に思い入れの深い銃です
発売間もない時期にプレゼントしてもらったので、余計にうれしかったのを覚えてます
僕は18Cをプレゼントしてもらう前は東京マルイ製のグロック17を使っていて、
その前は、電動のグロック18Cを使っていて、
更にその前は、10禁の電動のグロック18Cを使っていました
僕の歴史はグロックと歩んで来たと言っても過言ではないくらいです
(今思うと、これほど浮気しない遍歴ってすごいなwwwwww)
グロックが好きで好きでたまらなく、18Cがラインナップに入った時は
ものすごく興奮して「欲しい!!欲しい!!欲しい!!欲し~~~~~~~い!!!!」
って喚き散らしてたくらいでしたからねwwwwwwwww
そこに友人がプレゼントしてくれたので、至極嬉しかったです
ほんとに、装備指南にミリ知識提供にプレゼントとこの友人には頭が上がりませんwwwww
(本当にいつも、あざーす!!m(_ _)m)
話は戻りまして、グロックのマグの画像を↓(唐突wwwwwwwww)

ノーマルマグ×3
ロングマグ×2
ハンドガンナーさん程ではありませんが、
そこそこのマグ充(←はやらせたい)なんじゃないかなと思いますwwwwwww
基本ロングマグから使っていってるんですが、
ロングマグ一本だけで終わるということが多いです
恐るべし、ロングマグのキャパシティー・・・
ロングマグを導入してからはリロードをあまりした覚えがないです
18Cを使いながらフルオートを使わないからなのかもしれないですがwww
(だって、あのサイクルを知ったら弾切れが怖くて使えないんですもんwwww)
続いて、保管時のマグ達↓


こんな感じで、ACU柄のカモテープでまとめています
前は、ポーチの中に入れっぱなしだったんですが
本数も多くなり、保管する上でスペースをとるようになってきたので
現在はこんな感じです
非常にまとまりがついていいですb
カモテープは偽装するだけでなく何にでも使え、
更に何度も使えるので非常に便利です
一家に一巻き。どうでしょう?
と、最後はカモテープの宣伝になってしまいましたがwwww
今回は僕のグロック18Cの紹介でした
次回はこれに関連して、ポーチ類の話をしたいと思います
それでは、また次回
でわでわ~ ノシ
今回はBHDや装備の話から離れて、
僕の持ってる銃を紹介したいと思います
(別に紹介するほど奇怪な銃ってわけではないんですがwwww)
画像↓
東京マルイ製グロック18Cです
特に何もいじってないですwwwwww
現僕のメインウェポンです
(インドアばかりしてるのでw)
こちらは、いつも指南してもらっている友人に、
僕のピー回目の誕生日の時にプレゼントしてもらった銃で、
僕にとって非常に思い入れの深い銃です
発売間もない時期にプレゼントしてもらったので、余計にうれしかったのを覚えてます
僕は18Cをプレゼントしてもらう前は東京マルイ製のグロック17を使っていて、
その前は、電動のグロック18Cを使っていて、
更にその前は、10禁の電動のグロック18Cを使っていました
僕の歴史はグロックと歩んで来たと言っても過言ではないくらいです
(今思うと、これほど浮気しない遍歴ってすごいなwwwwww)
グロックが好きで好きでたまらなく、18Cがラインナップに入った時は
ものすごく興奮して「欲しい!!欲しい!!欲しい!!欲し~~~~~~~い!!!!」
って喚き散らしてたくらいでしたからねwwwwwwwww
そこに友人がプレゼントしてくれたので、至極嬉しかったです
ほんとに、装備指南にミリ知識提供にプレゼントとこの友人には頭が上がりませんwwwww
(本当にいつも、あざーす!!m(_ _)m)
話は戻りまして、グロックのマグの画像を↓(唐突wwwwwwwww)
ノーマルマグ×3
ロングマグ×2
ハンドガンナーさん程ではありませんが、
そこそこのマグ充(←はやらせたい)なんじゃないかなと思いますwwwwwww
基本ロングマグから使っていってるんですが、
ロングマグ一本だけで終わるということが多いです
恐るべし、ロングマグのキャパシティー・・・
ロングマグを導入してからはリロードをあまりした覚えがないです
18Cを使いながらフルオートを使わないからなのかもしれないですがwww
(だって、あのサイクルを知ったら弾切れが怖くて使えないんですもんwwww)
続いて、保管時のマグ達↓
こんな感じで、ACU柄のカモテープでまとめています
前は、ポーチの中に入れっぱなしだったんですが
本数も多くなり、保管する上でスペースをとるようになってきたので
現在はこんな感じです
非常にまとまりがついていいですb
カモテープは偽装するだけでなく何にでも使え、
更に何度も使えるので非常に便利です
一家に一巻き。どうでしょう?
と、最後はカモテープの宣伝になってしまいましたがwwww
今回は僕のグロック18Cの紹介でした
次回はこれに関連して、ポーチ類の話をしたいと思います
それでは、また次回
でわでわ~ ノシ